院長 鄭 栄哲
専門的な診療と検査を行います
01
気軽に何でも相談できる
「まちのかかりつけ医」です
02
幅広い検査に対応しています
03
専門性を活かした
質の高い治療を行います
04
わかりやすく、ていねいな
説明を心掛けています
05
がん治療についても
ご相談いただけます
風邪や花粉症、膀胱炎などで急に困ったとき、高血圧・糖尿病・高脂血症(脂質異常症)・動脈硬化症などの生活習慣病、メタボリックシンドローム、慢性疾患での通院など、なんでもご相談ください。
当院では、採血やレントゲンだけでなく、超音波検査装置やCTでの検査導入し、受診当日に検査をできるようにします。
いびき・睡眠時無呼吸症候群の治療につきましても、専門的な治療を行っています。
胃の痛み、吐き気、胸やけ下痢、便秘、腹部膨満感、血便・黒い便など、おなかの調子が悪い場合は、お早めに受診してください。
当院では胃と大腸の内視鏡、超音波検査、CTと病院に引けを取らない検査体制を整えております。
内視鏡のためのトイレ付き個室待合もご用意しており、ご希望があれば、鎮静剤を使い寝ながら検査を受けることができます。
検査の負担も軽くなるように配慮しますので、気になる症状がありましたらご相談ください。
切り傷・打撲・火傷などの処置・縫合から、学校・職場・スポーツでのケガ、交通事故の外傷、外科手術後の通院など、外科の診療を行います。
当院では血液検査、画像検査(CT、エコー、レントゲンなど)の体制が整っていますので、診断から治療までを一貫して対応することができます。
陥入爪(巻き爪)の治療も行いますので、お気軽にご相談ください。
お尻の悩みは人に相談しにくいものですが、治療を受ければ毎日の不安や悩みから解放される可能性があります。
排便時の違和感・不快感・出血、肛門の痛み・腫れ・かゆみ・膿が出る・熱っぽい、便漏れ(便失禁)などでお悩みでしたら、ぜひ一度相談してみてください。
また、当院では切らずに治すいぼ痔(内痔核)の日帰り手術・ジオン注射治療(ALTA療法)に対応します。
生活習慣病の治療法には、食事療法、運動療法と薬物療法があり、基本は食生活の見直しと適度な運動を行いますが、必要に応じて薬物療法を組み合わせます。
また、糖尿病や高血圧だけに特化した治療内容や治療計画もご案内できます。
お気軽にご相談ください。
当院は名古屋市の特定健康診査、がん検診(ワンコイン検診)に対応しています。
また、個人・企業の方を対象に、健康診断を行っていますので、お気軽にお問い合わせください。
入学・入社時や免許を取得する際に提出が必要な診断書につきましても、作成します。
インフルエンザはもちろんのこと、帯状疱疹、肺炎球菌など大人・高齢者の定期・任意の予防接種に対応しています。
(事前にご予約をお願いします。)
男性型脱毛症(AGA)、ED、白玉注射・点滴、ニンニク注射、プラセンタ注射などの診療を行っています。
薬剤の供給状況により診療ができない場合がございますので、事前にお問い合わせください。